【AWS Cloud】温度の異常を通知するシステム

【AWS Cloud】温度の異常を通知するシステム

概要

AWS温度異常通知システムは、熱電対温度ロガーで計測した温度を、AWS( Amazon Web Service ) 上で監視し、温度異常が発生したとき、メールなどでユーザーに通知する仕組みです。

特徴

温度異常をPCやスマホに通知できます。作業現場から離れていても、温度異常が発生したとき、即座に対応が可能です。

また、異常発生時の通知の方法は、AWS の設定を変更することで、変更できます。

さらに、他のAWSの機能と組み合わせることで、さまざまな使い方ができます。例えば、 のAmazon QuickSight 機能を使用することで、温度データをグラフ化して見ることができます。

システム図

クラウド型異常通知システムのシステム図

ProBlock

熱電対温度ロガー本体です。 熱電対モジュールを用いて温度計測し、Wi-Fiモジュールで定期的にAWS にデータを送信します。

当社製品のIoT機器を使用します。ProBlockは小型で簡単に積み重ねて使用できるIoT機器です。ProBlockについては、詳しくはこちらを参考にしてください

温度計測対象機器

今回の事例では、ノートパソコンの温度を計測しました。ノートパソコンのほかに、機械や基板など、どんなものにでも応用できます。

また、熱電対以外のセンサーモジュールを使用すれば、温度以外のデータも監視することできます。

AWS Cloud

AWS には、コンピューティング、ストレージ、IoT などと多くのサービスを提供しており、それぞれのサービスが豊富な機能を備えています。

クラウド型異常通知システムの通信、処理/実装と通知の部分を構築するため、AWS IoT Core、AWS Lambda、Amazon SNS の AWS の3つのサービスを使用します。

AWS のホームページ

AWS IoT Core (通信)

AWS IoT Coreは、IoT デバイスとAWSを安全に通信を行うためのクラウドサービスです。

AWSのホームページには以下のように説明されています。

AWS IoT Core は、インターネットに接続されたデバイスから、クラウドアプリケーションやその他のデバイスに簡単かつ安全に通信するためのマネージドクラウドプラットフォームです。AWS IoT Core では数十億個のデバイスと数兆件のメッセージをサポートしており、それらのメッセージを AWS エンドポイントや他のデバイスに確実かつセキュアに処理してルーティングします。AWS IoT Core を使用すれば、アプリケーションがインターネットに接続されていない場合でも、すべてのデバイスを常に追跡して通信できます。

今回は、ProBlockからの温度データを受信し、AWS Lambdaへルーティングします。

AWS IoT Coreの詳細を見る

AWS Lambda(実装/処理)

AWS Lambdaは、AWS上でコードを実装できるサービスです。「AWS IoT Coreから受信した温度データに対し、しきい値以上ならAmazon SNSに通知をする。」というコードを実装しました。また、通知内容のタイトル、本文もAWS Lambdaに設定します。
 
コードはインターネット接続環境があれば、容易に変更できます。しきい値の変更や、以上→以下などの条件の変更ができるのです。

AWS Lambdaの詳細を見る

クラウド型異常通知システムのAWS Lambda上のソースコード
AWS Lambda上のソースコード

Amazon SNS(通知)

Amazon Simple Notification Service (Amazon SNS)は、AWS Lambda からの送信通知を受けたとき、登録されているメールアドレスにメールを送信します。送信先のメールアドレスはあらかじめAmazon SNS に登録しておきます。
 
また、今回はメールを使用しましたが、スマホのプッシュ通知やSMSによる通知も可能です。

Amazon SNSの詳細を見る

クラウド型異常通知システムのメール通知
クラウド型異常通知システムのメール通知

メールのタイトルや内容は、AWS Lambda上でのコードを修正することで、簡単に変更できます。

仕様

熱電対温度ロガーの仕様です。

センサー K型熱電対
計測範囲 -200~1200℃
分解能 0.1℃
ch数 最大4ch         
通信インターフェース     Wi-Fi
対応SDカード micro SDHC
温度送信間隔 2秒 ( SDカードで変更可能 )
ProBlock構成 ● PB-PIC24 ( マイコン PIC24 )
● PB- TC-ADC ( 熱電対 )
● PB-SDC ( SDカード )
● PB-POWER ( 電源 )
● PB-CELL ( 電池 )
オプション 4ch対応 ( マイコンPIC32 を使用 )
外部入力電源
USB電源

お問合せ

本システムに関するご質問、ご購入の検討については、フォームから気軽にお問合せください。

ProBlockについて

ProBlock は、 ITやIoT機器の構築を自由 ・簡単に実現するための
開発プラットフォームです。増設などのカスタマイズが容易にできます。

紹介した熱電対温度ロガーもProBlockを使用しています。Problockを使用することで、紹介した方法以外のお客様独自のカスタマイズにも対応できます。

Top